昔の車ゃバイクの写真集その1
60年代から始まります
当時の記事等も含め、すこしづつ、増やしていきます
ページが重くなってきたので、その2へつづきます
昔の広告のページへ | 昔の話その2へ |
その1 | ![]() |
ACコブラ 英国AC社製シャシィに シェルビーアメリカの V8 7L.425HP エンジン搭載 4輪ベンチレイティッド ディスクブレーキ |
その2 | ![]() |
フォードGT40 ’64ルマン24H制覇を 目的に製作された。 4728cc:385HP 最高速度300Km/h |
その3 | ![]() |
ホンダCT50 ’69型 スーパーカブをベースにした オールラウンドなレジャーバイク (輸出仕様はCT90:CT110のベース) 3速ミッション副変速機付き 4.8Ps/10000rpm 新車価格¥65.000円 |
その4 | ![]() |
ホンダS600 ’65 605cc/57ps/8500rpm 最高速度145Km/h 新車価格¥563.000円 |
その5 | ![]() |
カワサキ90SSS ’69型 10.5PS/8000rpm 最高速度105Km/h 登坂能力29° 新車価格¥82.000 |
その6 | ![]() |
シェルビー マスタングGT500 V8、7014cc 355HP スティーブ・マックィーン主演 の映画ブリットでおなじみ $5114 |
その7 | ニッサンR380-Ⅱ 1967 GP8型直列6気筒DOHC ウェバーDCOE×3 1996cc220HP |
その8 | ![]() |
カワサキ250 F4 サイドワインダー 1969 250cc23HP 125Kg F3のフレームに F21Mのエンジンを デチューンして搭載 輸出専用車 |
その9 | ![]() |
![]() アルピーヌ.ルノー OHV4気筒、1602cc140HP 左:モンテカルロラリー 上:Modeled By Mr OHARA |
その10 | ![]() |
70’鈴鹿サーキット スタート風景 当時は、押しがけで エンジンを始動し スタートしていた。 |
その11 | ![]() |
71’鈴鹿サーキット 全日本選手権の レースでのワンショット |
その12 | ![]() |
73’全日本選手権 第2戦鈴鹿サーキット 伝説のバトル No1 隅谷守男 ホンダCB500改 No2 和田将広 カワサキH2R |
その13 | ![]() |
’72ヤマハTR3(350) TD3(250) 本格的市販レーサーのはしり 54HP(44HP) 車重110Kg(105Kg) Fタイヤ300-18(275-18) Rタイヤ300-18 |
その14 | ![]() |
’69ブリヂストン100GP 国内モデル90スポーツの 輸出仕様車 99cc 9.5HP ロータリーバルブ 4速ミッション |
その15 | ![]() |
’75 カワサキKR750 2サイクル水冷 3気筒最終モデル |
ベーさん トップへ |
バイク屋 ライムグリーン |
趣味の ページ |
リンク集 | このページの トップへ |