RRライムグリーン 01-8耐

」」」」」」みんなで、レースを見に行こう!」」」」」 

レース開催日   2025年
 
 5月4日 岡山ロードレース第2戦
モトレヴォリューションRd.2  
 5月24日  FUN&RUN2Wheels(東) 
 6月7日〜8日 鈴鹿サンデーRR第2戦(フル) 
 
 
2012年をもって、チーム・ライムグリーンは本格的なレース活動を終了しました。
長い間、応援ありがとうございました。
今は、モトレボリューションやティストオブ筑波等やOBライダーの
鈴鹿サンデーR等のレース活動を支援しています。 
2025鈴鹿サーキットモータースポーツカレンダー
鈴鹿サンデーRRとは     レースリザルト
2025岡山国際サーキットモータースポーツカレンダー
モトレヴォリューションとは
  
○カワサキ モータースポーツ・インフォメーション(カワサキHP)
○ 2023レース結果 ○2022レース結果 〇2021レース結果
〇2020レース結果  〇2019 レース結果  〇2018 レース結果
〇2017 レース結果 〇2016 レース結果 〇2015 レース結果 
○ 2014 レース結果 ○ 2013 レース結果 ○ 2012 レース結果
  
○ 09チーム レース結果 ○ 10チーム レース結果 ○ 11チームレース結果
○ 06チーム レース結果 
○ 07チーム レース結果 ○ 08チーム レース結果
○ 01鈴鹿8耐フォト&結果  ○ 使用マシン&’00鈴鹿4耐8耐フォト ○ 03 鈴鹿8耐フォト
○ 04 ZX10R 小寺   ○ 05 4耐フォト  ○ ’07 ZX6R 製作
○ 08鈴鹿300K・フォト  ○09 4耐フォト


<<<>>>

<<<<< 2024レース結果 >>>>> 
 
8月4日 4時間耐久(ST600) 1980年から長きに渡り開催されてきましたが今回で最後となりました。
八町選手・八木選手 予選は、50位  決勝は残念ながら転倒リタイヤでした。お疲れ様でした。

 
 
  5月19日鈴鹿サンデーRR第2戦(フル)  予選は晴れましたが決勝は雨天でした。
ナショナル ST1000クラス  小寺選手・予選は6位でしたが決勝は15位でした。
八町選手は予選17位でしたが決勝はリタイヤでした。
 
 2024 テイスト オブ ツクバ SATUKI STAGE
5月11日 モンスタークラス グループA 秋本さん 決勝20位完走です。
 
   
   
 
 
<<<<< 2023レース結果 >>>>>  
9月10日 鈴鹿サンデーRR 第3戦

ナショナルST1000クラス 予選 小寺選手 3位 八町選手 23位  決勝 小寺選手 2位  八町選手 19位
 
 
  5月20日 鈴鹿サンデーRR 第2戦

ナショナルST1000クラス 予選 小寺選手 4位 八町選手 22位  決勝 小寺選手 リタイヤ 八町選手 20位
 
  4月8日 鈴鹿サンデーRR 第1戦

ナショナルST1000クラス 小寺選手 予選8位  決勝は、リタイヤでした。
 
<<<<< 2022レース結果 >>>>> 
 
 12月11日 第18回北川圭一杯ミニバイクレース2022
2時間耐久 エンジョイ耐久(A・B) 石賀・卯之田・梅只組 3位
2時間耐久 B耐久(ノーマル・GSX) 八木・仁賀組 1位 梅田・前川組 4位
みなさん お疲れ様でした。
   
   
   
   
 
 9月18日 鈴鹿サンデーRR 第6戦
ナショナルST1000 八木選手 予選10位 決勝14位、 八町選手 予選18位 決勝19位でした。
4月10日 鈴鹿サンデーRR 第2戦
ナショナルST1000 八木選手 予選21位 決勝17位でした。
 
 
<<<<< 2021レース結果 >>>>> 

12月12日 北川圭一杯ミニバイクレース2021  近畿スポーツランド
B耐久(ノーマル・GSX)2時間耐久 前川・八木・梅田組  総合11位 クラス9位 でした。
 
   
 
   
 

11月14日 ワコーズ杯 近畿スポーツランド

120分耐久レース No.18 服部・八木ペアー No.19 梅田・前川ペアーが参戦しました。
 
   
   
   
 
 8月22日 タカスミニバイク8時間耐久レース
今年もチームのOBたちが、2台体制(EXクラス#550&EJクラス#38)で参加しました。
最初は好天に恵まれてましたが、6時間経過後位から天候が悪化して赤旗中断後終了になりました。タカスサーキット・リザルト
   
   
 
 鈴鹿サンデーRR第3戦(東)
またまた雨模様。予選はウェットでしたが決勝は、ほぼドライでした。
八町選手No88予選:16位 決勝:12位。八木選手No12予選:13位 決勝:10位 
小浜の塩野選手No21予選:12位 決勝は1週目に横のマシンのハイサイドに巻き込まれ転倒リタイヤ。残念
     
     
 
 3月28日鈴鹿サンデーRR第1戦 天候はあいにくの雨でした。
八町選手予選:15位 決勝:13位。 八木選手:予選17位 決勝:マシントラブルでリタイヤでした。
小浜の塩野選手予選:18位 決勝:17位 でした。
     
     
   
<<<<< 2020レース結果 >>>>> 
8月23日 タカスミニバイク8時間耐久レース
チームのOBたちが、2台体制(EJクラス#38&#88)で参加しました。 タカス サーキット・リザルト
   
   
   
 
7月5日(日) 鈴鹿サンデーRR第3戦(東コース)
ST1000クラス 八町選手:決勝11位でした
   
 
 <<<<< 2019レース結果 >>>>>
11月30日12月1日   NGK杯鈴鹿サンデーRR
今年の最終戦
JSB1000 八町選手 決勝は、13位でした。皆さんお疲れ様でした。
   
   
 
9月22日 鈴鹿サンデーRR第4戦(東コース)
ナショナルJSB1000 八町選手・予選13位 決勝は接戦の中、10位でした。 
   
 
2019コカ・コーラ鈴鹿8時間耐久は、まれにみるデッドヒートの末衝撃の結末でしたが、カワサキ優勝!
カワサキレースインフォ・8耐  世界選手権も優勝! 世界耐久HP
 7月14日 鈴鹿サンデーRR第3戦(東コース)
ナショナルJSB1000 八町選手・予選2位 フロントローです!
決勝は少し下がって、7位でした。
   
   
 
 6月 鈴鹿サンデーRR第2戦(フルコース)
ナショナルJSB1000クラス。8日(土)天候晴れ 八町選手予選14位でしたが
9日(日)天候雨! でも追い上げて接戦で、最後惜しくも、6位でした。

画像追加、上部4枚・19/7/11
   
   
   
   
   
 
4月7日  鈴鹿サンデーRR第1戦(西)
NA・JSB1000 八町選手10位でした。
   



<<<<< 2018 レース結果 >>>>>  
12月9日 NGK杯鈴鹿サンデーRR
NA・JSB1000 八町選手5位入賞!
INT・JSB1000 小寺選手14位 でした!
今年も無事終わりました。
   
    
   
7月15日  鈴鹿サンデーRR第4戦(西)
NA・JSB1000 八町選手9位 順位一桁入賞です! 
   
   
 5月27日 鈴鹿サンデーRR第2戦(フル)
NA・JSB1000 八町選手 14位 小浜の塩野さんは 11位
鈴鹿8耐トライアウト 小寺選手は 24位
JP250・4時間耐久レース
八町選手と八木選手のコンビが3度目の今回、ついに完走! 34位
 
   
 
  3月25日 鈴鹿サンデーRR第1戦 (西)
ナショナルJSB1000 八町選手は、16位
同クラスの、小浜の塩野さんはスタートミス&2週目転倒するも
再スタートして1’26”台の走りで完走!おしいレースでした
   

 TOP
 <<<<< 2017 レース結果 >>>>>
 7月16日 FUN&RUN2Wheels(フル)
FUN&RUN・MixSmall T・Uクラス
八木選手・クラス優勝、総合5位
カワサキ・ZXR400R
FUN&RUN・MixBig/OpenRacerクラス
八町選手・クラス6位、総合9位 
   
   
 TOP
小寺選手ZX10Rの定期オーバーホール中です (H29/6月)

エンジンのバラしたところは こちら
   
 
 5月20・21日
鈴鹿サンデーRR第2戦(フル)
鈴鹿8耐トライアウト
JP250・4時間耐久レース

鈴鹿サンデー・ナショナルJSB1000
八町選手は、11位
8耐トライアウト
小寺選手は、残念な結果でした。
JP250・4時間耐久レース
八町選手・八木選手組は68週目に
転倒リタイヤでした。

画像はこちら
 
 
 鈴鹿サンデーRR第1戦(東)3月26日

あいにくの雨でした。
鈴鹿インターJSB1000 小寺選手 7位 ZX10R
鈴鹿・近畿ナショナルJSB1000 八町選手 14位 ZX10R
 
  小寺選手・ZX10R
   

 TOP

 <<<<< 2016 レース結果 >>>>> 
 5月7・8日鈴鹿サンデーRR
JSB1000 八町君
NSF250チャレンジ・2耐 八町君・八木君
頑張りました。 
   
   
 
11月6日  テイスト・オブ・ツクバ  KAGURADUKI
MONSTER GrBクラス
秋本選手(No.44)クラス5位、2位から5位まで、わずか0.664秒!の接戦でした。
   

TOP

<<<<< 2015 レース結果 >>>>>
  5月11日
筑波サーキット
秋本さん・エントリー
 T.O.T テイスト・オブ・ツクバ
SATSUKI STAGE
MONSTER GrB クラス 6位
   
 
 
 
8月16日モトレボリューション
岡山国際サーキット
NK/EF-SBクラス
秋本さん&石賀さんエントリー
初トライで、完走
 
   
   

 TOP

  <<<<< 2014 レース結果 >>>>>
 5月11日
筑波サーキット
 T.O.T テイスト・オブ・ツクバ
SATSUKI STAGE
秋本さん・エントリー 無事完走
   
 
 
秋本さんの雄姿!
 10月19日
鈴鹿サンデーRR第5戦(東コース)
鈴鹿サーキット・リザルト
 JSB1000クラス ZX10R
塩野さん(オバマバイクガレージ)
八町さん(ライムグリーン)
無事完走しました。
 
 11月9日 天候・雨
T.O.T KAGURADUKI STAGE

リザルト
MONSTERクラス
秋本さん石賀さんZ1000Rでエントリー
ウェットコンディションでしたが
無事・完走
   

 TOP

 <<<<< 2013 レース結果 >>>>>
 2013ティスト・オブ・ツクバ〜神楽月の陣〜
筑波サーキット
 
秋本さん(Z1000R)石賀さん(GSX750E)
MONSTERクラスB・完走!
お疲れさまでした!


 TOP

 <<<<< 2012 レース結果 >>>>>
 6月10日

筑波サーキット
葵月の陣リザルト
 2012 Taste Of Tsukuba
葵月の陣

愛車のZ1000Rを駆って
石賀選手がモンスタークラスに参戦
GrB予選通過、決勝はマシントラブルで
おしくも、リタイヤでした。
有名人も出てるようなレースですが
見に行くには、ちょっと遠いですね。
 
 
 7月29日(日) コカコーラゼロ鈴鹿8時間耐久レース
山内選手は、B-スクウェアレーシングさんから
参戦しました。No.810

残念ながら、2時間目にリタイヤでした
 

 TOP
<<<<< 2011 チームレース結果 >>>>>
 4月10日 鈴鹿サンデーRR第1戦(東コース)
鈴鹿・近畿ナショナルST600レース
山内選手、予選7位、決勝12位。
レース中ファーステストタイムも!
今回は昨年までの’07 ZX6Rです。
 
5月8日 鈴鹿サンデーRR第2戦(西コース)
鈴鹿・近畿ナショナルST600レース
山内選手、予選7位、決勝3位!
表彰台ゲット!(右側)
今回からは現行のZX6Rで参戦です。
 
  6月11・12日 鈴鹿サンデーRR第3戦(フルコース)
鈴鹿・近畿ナショナルST600レース
山内選手、予選、ポールポジション
決勝2位! 第2戦に続き、表彰台!
  
7月30日  鈴鹿4時間耐久・ST600
山内・奥野組 5位入賞 
 11月26・27日 NGK杯鈴鹿サンデーRR
近畿ナショナルST600クラス
山内選手、優勝!
 
年間ランキング 2位!
レース中ベストタイムも、(2’18.137) 
   
 NGK杯鈴鹿サンデーRR
近畿ナショナルJSB1000クラス
チームバイタル・スピリットwithブルーカフェ
辻本選手、優勝!
 
90年代にライムグリーンで大活躍!
今年復活したベテラン選手です。
みんな、おめでとう!
 

 TOP
<<<<< 2010 チームレース結果 >>>>>
 6月27日 鈴鹿サンデーRR第4戦(フルコース)
ST600Rクラス予選:7位
決勝は豪雨の為9周(10周レース)
で赤旗で終了したが、結果は、3位! 
5月9日 鈴鹿サンデーRR第2戦(西コース)
山内選手ST600Rクラス
予選:ポールポジション
(同クラスコースレコード!)
決勝:おしくも転倒リタイヤ。残念!
6月12・13日 鈴鹿100Km:ST600クラス
山内選手:予選自己ベストながらも順位は、
18位。
決勝は、雨!
結果は、最終ラップ、13位走行中
おしくも転倒リタイヤ!残念
6月27日 鈴鹿サンデーRR第4戦(フルコース)
ST600Rクラス予選:7位
決勝は豪雨の為9周(10周レース)
で赤旗で終了したが、結果は、3位!
12月27・28日 NGK杯鈴鹿サンデーRR(フルコース)
今回、山内選手は鈴鹿近畿ST600と
鈴鹿ST600RのWエントリー
鈴鹿近畿ST600は予選、10位
決勝は、9位!
鈴鹿ST600Rは予選、5位
決勝は、落ち着いたレース運びで、優勝!
有終の美で、締めくくりました!
 

 TOP
<<<<< 2009 チームレース結果 >>>>>
5月10日 鈴鹿サンデーRR第2戦(西コース)
山内選手エントリーしましたが
残念ながら、0.15秒差で予選通過ならず。
6月28日 鈴鹿サンデーRR第4戦
日野選手は21位で予選通過、決勝へ。
残念ながら6週目に転倒リタイヤ。
7月24日 鈴鹿4時間耐久レース
山内・日野ペアー予選40位で決勝へ。
決勝は、1H:総合35位クラス11位
2H:総合30位クラス9位
なお追い上げ中に、200Rで
他車に衝突され転倒
再スタートを試みるも電気系トラブルで
エンジンが掛からず無念のリタイヤ。
10月17日 FUN&RUN
ロードスターEXP・1クラスで
澤田 隆弘選手 優勝!

鈴鹿サーキットレースリザルト

<<<<< 2008 チームレース結果 >>>>>
2月24日 鈴鹿サンデーRR第1戦は積雪の為
中止になりました。(珍しい事です)
でも危険防止の為には当然ですね。
5月4日 鈴鹿サンデーRR第3戦(鈴鹿西コース)
予選通過46台中、山内選手は13位で決勝へ。
上位入賞期待されましたが、残念ながら転倒リタイヤ。
6月8日 鈴鹿300K
JSB1000の小寺選手スタートまなしのS字第一コーナーでの
多重クラッシュに巻き込まれ(レース赤旗中断)マシン修復にトライするも
修復できず残念ながら、リタイヤ。
ST600・100K
山内選手は順調に走行を重ね、27位でフィニッシュ。
7月26日 ST600鈴鹿4時間耐久レース
山内・日野組 予選32位通過
決勝 転倒リタイヤ(残念)

 TOP
<<<<< 2007 チームレース結果 >>>>>
5月6日 鈴鹿サンデーRR第2戦 雨
ST600クラス 日野選手決勝25位。
ST600Rクラス 鵜野選手、決勝15位。
6月9・10日 鈴鹿300Km耐久レース
JSB1000クラス 小寺選手総合35位カワサキ勢4番手

鈴鹿サンデーRR、20LAPレース
ST600クラス 山内選手 転倒リタイヤ
日野選手 最終ラップ転倒65位(Fライン不通過)
鵜野選手 48位
6月24日 鈴鹿サンデーRR第4戦
ST600Rクラス 山内選手決勝11位。
7月28日 ST600鈴鹿4時間耐久レース
山内・日野組 転倒リタイヤ(予期せぬ原因で。残念)
村田・鵜野組 クラス25位 完走
12月2日 NGK杯MFJグランプリ
鈴鹿ST600Rクラス  鵜野選手19位
鈴鹿近畿ST600クラス  山内選手23位
JSB1000クラス  小寺選手7位

<<<<< 2006 チームレース結果 >>>>>
5月7日 鈴鹿サンデーRR第2戦 雨
ST600R 日野選手決勝7位。
鵜野選手、残念ながら転倒リタイヤでした。
6月11日 鈴鹿150Km耐久RR(ST600)
日野選手 完走 46位
7月29日 鈴鹿4時間耐久(ST600R)
山内・村田組 22位
鵜野・日野組 途中転倒後も
走行したが67周、規定集回数(70)に届かず。
12月3日 NGK杯MFJエリアグランプリ
ST600エリア・山内選手
多重衝突に巻き込まれ惜しくもリタイヤ
ST600・200Km耐久 鵜野・日野組
Rクラス3位(総合13位)

 TOP

<<<<< 2005 チームレース結果 >>>>>
3月20日 鈴鹿サンデーRR ST600R 優勝 山内選手
去年1年間の練習の成果が出てきたみたいです
鵜野選手は、上位走行中接触され転倒リタイヤ。
 
5月1日
鈴鹿サンデーRR第2戦
(天候・雨)決勝 山内選手18位
5月15日

ウエストST600
耐久選手権第1戦
セントラル
2時間耐久レース
山内・鵜野組
ST600Rクラス2位
6月12日

鈴鹿サンデーRR
ST600 200Kmレース
鵜野・日野組
総合28位 Rクラス3位
7月30日

鈴鹿4時間耐久
山内・村田組38位
日野・鵜野組43位
 
10月16日
鈴鹿サンデーRR第9戦
ST600Rクラス  日野選手 2位
ST600クラス  山内選手 18位

 TOP
<<<<< 2004 チームレース結果 >>>>>
5月30日 鈴鹿300K耐久 XXF Div.1 ZX9R 山戸・小寺組
予選34位(クラス5位) 決勝は転倒リタイヤ
6月26日 Fun&Run2Wheels・EnduranceSpecial 2時間耐久
カワサキ ZX9R 山戸・小寺組 予選4位 決勝4位 0.015秒差で表彰台を逃す。
7月17日 鈴鹿U-4OPEN4耐カワサキZXR400R 福永・松山組 予選54位 途中転倒 決勝55位
7月24日 鈴鹿4時間耐久RR ST600
日野・鵜野組 予選56位 決勝 43位完走
福永・山内組 予選42位 決勝 1h17m接触され転倒リタイヤ

<<<<< 2003 チームレース結果 >>>>>
5月25日 R2−1全日本RR鈴鹿200Km  小寺選手 S-NKクラス4位
6月29日 FUN&RUN 2Wheels 2Hours 耐久
日野&鵜野組 予選、転倒リタイヤ。・・・残念、これも、レース。
8月3日 8時間耐久。山戸・小寺組 総合18位 完走。クラス7位。

<<<<< 2002 チームレース結果 >>>>>
2月17日 鈴鹿サンデー第1戦 FUN&RUN! S-NK ZX9R 天候 雨 前川選手10位 完走
4月29日 FUN&RUN!エンデュランス 鈴鹿EastCourse
S−NK 総合2位 小寺・中井組 チームMojo GoodNew
      14位 赤山・前川組 KFライムグリーン
      23位 日野・清水組 チームMojo GoodNew
6月23日 鈴鹿サンデー第6戦 SP400鵜野選手クラス17位完走
9月1日 鈴鹿ワンデーヒーローズ。 ST600 赤山選手・クラス9位(総合18位)
11月10日 鈴鹿サンデー第11戦  SSS600クラス赤山選手12位完走
Fun&Run  S−NKクラス 前川選手クラス12位完走

 TOP

参加車輌画像
ST600 ’07ZX6R 製作中 ステアリング・ダンパー取り付け

   カットモデル
ZX10R 小寺選手マシン
2005年 ’03&04 ZX6−RR 山内選手  鈴鹿サーキット


カワサキ ワークス ロードレース・03モトGPマシン
カワサキ・モータースポーツインフォメーション
カワサキ ワークス
ロードレース・03モトGPマシン

   


TOP


2025鈴鹿サーキットモータースポーツカレンダー
 4月19日・20日 鈴鹿サンデーRR第1戦(フル) 
 5月18日(日) モトチャレ!!第1戦(南)  
 5月24日(土) FUN&RUN2Wheels(東) 
 6月7日・8日 鈴鹿サンデーRR第2戦(フル)
 7月19日 FUN&RUN2Wheels(フル) 
8月1日〜3日 FIM コカ・コーラ鈴鹿8時間耐久RR
 9月20日・21日 鈴鹿サンデーRR第3戦(フル) 
9月28日(日) モトチャレ!!第2戦(南) 
10月11日(土)  FUN&RUN2Wheels(フル) 
 10月25日〜26日 MFJグランプリ・スーパーバイクレースin鈴鹿 
 11月2日(日) モトチャレ!!第3戦(南) 
 11月8日・9日 NGK杯鈴鹿サンデーRR
   
 TOP

2025 岡山国際サーキットモータースポーツカレンダー(オートバイ)
3月23日 岡山ロードレース第1戦
モトレヴォリューションRd.1
5月4日 岡山ロードレース第2戦
モトレヴォリューションRd.2
6月15日 岡山ロードレース第3戦
モトレヴォリューションRd.3
8月17日  岡山ロードレース第4戦
モトレヴォリューションRd.4
 9月5日  岡山ロードレース第5戦
モトレヴォリューションRd.5
10月5日 スーパーバイク in 岡山
 11月16日  岡山ロードレース第6戦
モトレヴォリューションRd.6


TOP